コンピュータクワガタ

かっぱのかっぱによるコンピュータ関連のサイトです

Java

Java EE 6

今まで断片的な情報しか拾ってなかったけど、割りといい感じの仕様だ。ちょっと使ってみるか? Java EE 6で復活するエンタープライズJavaの世界View more presentations from Takakiyo Tanaka.

WTP Integration

メモ。

Ajaxセキュリティ

いろいろな記事があったが、最初のIBMの記事が一番参考になりそう。 正規表現で JSON ストリングをチェックするあたりはなかなか。 http://www.ibm.com/developerworks/jp/xml/library/x-ajaxsecurity.htmlhttp://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0704/03/…

ちょっと今日は読めないけど。

http://d.hatena.ne.jp/jyukutyo/20080805/1217925680 明日も読めなくはないか?明日のお昼休みとかに見る。

Tomcat 6.0をWindows上のサービスに登録

http://tomcat.apache.org/tomcat-6.0-doc/windows-service-howto.html

サービスで起動しているTomcatのメモリ量。

http://www.wingarc-support.com/faq/0000972.html だそうで。

いまさらアノテーションの理解

Seasar2関連のアノテーションのソースを読んでいるとよく出てくる、以下のような定義。 @Retention(RetentionPolicy.RUNTIME) @Target(ElementType.METHOD)不勉強で、Seasar2の独自のものだと思ってました。(importとか見たらわかるんだけど、Eclipseは最近…

MavenとCVSを使ってみたい。

とりあえず、関連しそうなページを読んでみる。 そのものずばり、MavenとCVS http://muimi.com/j/apache/maven/site/ Mavenの解説。これを一通りいじってみよう。 http://www.techscore.com/tech/ApacheJakarta/Maven/index.html Maven http://wiki.fdiary.n…

Eclipse 3.3のスペルチェックを止める。

何でもかんでもスペルチェックで引っかかってくれるので止める。 http://www.okisoft.co.jp/esc/eclipse3/eclipse3-3.html#platform5

いつの間にかWTPでinclude-prelude属性が反映されてるなり

J2EE 1.4から、web.xmlで以下のようなinclude-prelude要素で指定したJSPを、指定のJSPにincludeできるようになりました。 <include-prelude>/common/common.jsp</include-prelude>普段WTPを使っていて(1.5系だったか、1.0系だったか)不満だったのは、include-preludeでたとえば、taglibを指定…

プログラミング言語Java

待望の改定です。 ●プログラミング言語Java 第4版 プログラミング言語Java (The Java Series)作者: ケン・アーノルド,ジェームズゴスリン,デビッドホームズ,柴田芳樹出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2007/04メディア: 単行本購入: 38…

技術評論社のJavaムック

技術評論社のJavaムックがまた出ます。 ●Java Expert #01 Java Expert #01作者: Java Expert 編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2007/03/29メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 14回この商品を含むブログ (21件) を見る

Validator関連の調査

Validator 1.1.4で正しいURLがエラーになる。 https://www.seasar.org/issues/browse/STRUTS-4

研修中のメモ3

http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/062jspservlet029.html

研修中のメモ2

お昼休み中の調べ物はこれで終わり http://www.wikiroom.com/Seasar/?cmd=read&page=Seasar%20V2

研修中のメモ

なかなか探しずらいぞIBM。インフォメーション・センターくらいはすぐに見付かってほしいものだけど。(英語で検索してたからいけなかった。*インフォメーション・センター*ね。) http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/wasinfo/v6r0/index.jsp

虎さんの学習をしよう!

●Java 5.0 Tiger (開発者ノートシリーズ) Java 5.0 Tiger (開発者ノートシリーズ)作者: ブレットマクラフリン,デイビッドフラナガン,Brett McLaughlin,David Flanagan,菅野良二出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 1人…

Seasarあたりの学習。

DI+AOPあたりは、避けてきていましたがあまり避けていられなくなってきたので、学習中です。 Springから見てみましたが、本が難しくてわかりません(頭が悪いから)。 とりあえず、Seasarの入門本(Seasar入門 はじめてのDI&AOP)を買ってきて、DIやらAOPと…

Apache 2.2の検証 1

普通に起動するのは問題ないので、Tomcatとの接続を確認してみる。 参考: http://saikyoline.jp/weblog/archives/2006/01/mod_proxy_ajp_1.html http://www2.kawaz.jp/mod_proxy.html http://tomcat.apache.org/connectors-doc/proxy.html 日経Linux 2006年3…

J2EEサーバ

http://geronimo.apache.org/ そのうち検証かな。

StrutsのActionでのエラー処理。

ここに書く内容ではないけど。メモ。 ActionMessages messages = new ActionMessaes(); if (エラーの条件) { messages.add("ERROR", new ActionMessage("リソース")); } if (!messages.isEmpty()) { // エラーがあれば // エラーを保管し saveErrors(request…

J2EEの名称も変わってたんですね。

J2EEでなく、Java EE 5というんですね。

JSF + Laszlo

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/25/011.html

Javaじゃない。Laszlo(なんて読むのかまたこれは)

http://laszlo.jp/

こっちをリンクしておかないとつらい。バックナンバーが。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050926/221680/

Javaというか。カテゴリ考えよ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050830/220315/

Shaleか。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20051007/222469/?P=1 Strutsがやっと動くところなのに。

Eclipse 3.1用のLanguage Packの適用方法

http://www.eclipsewiki.net/eclipse/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD#content_1_2

Eclipse 3.1用Language Pack

出てました。昨日のようです。 早速落としてみます。http://www.eclipse.org/downloads/index.php

Maya

Mayaという技術もあるようで。