コンピュータクワガタ

かっぱのかっぱによるコンピュータ関連のサイトです

資格

レベル3

Linux教科書 LPIC レベル3作者: 中島能和,高橋基信,濱野賢一朗出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2010/02/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 23回この商品を含むブログ (8件) を見る そろそろ受けてもいいかなとおもう。LDAPは必要だし。

清原三振。残念!

まったく、鼻血が出そうだぜ! ●徹底攻略 ORACLE MASTER Expert問題集[Oracle 10g on Linux Expert]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻略) 徹底攻略 ORACLE MASTER Expert問題集[Oracle 10g on Linux Expert]対応 (ITプロ/ITエンジニアのための徹底攻…

申込

忘れてたよ。危なかったよ。 明日にでも払おう。 http://www.jitec.jp/1_02annai/h20haru_exam.html

J2EE 1.4

まとめには、ITトレメを使おう。 http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/ittrain/104_cal.html

Linux

とりあえずメモ。Silverを取らないといけない。 http://www.oracle.com/global/jp/education/certification/path/10g_linux_expert.html

LPIC レベル1本

また改定のようです。 ●LPICレベル1 第3版(CD-ROM付) (Linux教科書) LPICレベル1 第3版(CD-ROM付) (Linux教科書)作者: 中島能和,リナックスアカデミー濱野賢一朗出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2007/10/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリッ…

LDAPの学習

別にレベル3をすぐに受験するわけではないが、 http://osu.linuxacademy.ne.jp/event/200703/lpic3.html を買ったので勉強がてら見てみた。 LDAPの知識はほぼ0といっていいが、解説もわかりやすく8000円の価値は十分にあった。 セミナーレベルでもこういった…

10g Bronzeの学習

6月9日くらいに試験を受けようと。 対策本は今日読みつくしたので、あとは、問題をやって、苦手なところだけ再度確認すれば、問題ないでしょう。

再受験

無料で1度だけ再受験できるキャンペーン中だそうです。 http://suned.sun.co.jp/JPN/news/retake.html チケットを買っておけば1年間は大丈夫だそうなので、2枚買っておきますか? 5万ていうのがカナリ痛い。

2chから、IT資格難易度

http://d.hatena.ne.jp/ripjyr/20070213/1171300700 結構、それっぽい。

10gの入門

●これならわかるOracle超入門教室 (DB magazine selection) これならわかるOracle超入門教室 (DB magazine selection)作者: アシスト教育センター出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2003/03メディア: 単行本 クリック: 19回この商…

Oracleのディクショナリのまとめ

対象は、USERは実行中のユーザーに関するもの。ALLは、ユーザーがアクセス可能な情報。DBAは全体の情報。V$は動的パフォーマンスビュー。 対象 ビュー 説明 ALLUSER COL_COMMENTS 列のコメント ALLUSER TAB_COMMENTS 表のコメント ALLUSER TABLES テーブル A…

XMLマスター:プロフェッショナル(データベース)発表

XMLマスター:プロフェッショナルにXMLマスター:プロフェッショナル(データベース)が追加されました。 http://www.xmlmaster.org/news/px070122.html 今までの、XMLマスター:プロフェッショナルはXMLマスター:プロフェッショナル(アプリケーション開発…

LPIC レベル3開始

とうとうレベル3が開始のようです。 Coreまではとりたいけど、それ以上は難しいかな。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070119/259172/ http://www.lpi.or.jp/lpic3/index.shtml というか、なんだ3万円て。落ちることが許されない。

APサーバの資格もあった。

http://education.oracle.com/pls/web_prod-plq-dad/db_pages.getpage?page_id=60&p_org_id=70&lang=JA 10gのAPサーバの資格もあるようで。リリースによって結構違うはずなんだけど、どのバージョンなんだろうか。

メモ

にゃっほ〜ソフトウェア(http://www.nyahhoo.com/)のページの問題で、ヘーと思った部分です。 上記のページの問題はかなりためになると思いますので、SQLの試験を受ける方は一度除いてみてはいかがでしょうか。 LENGTH(NULL)=NULL MINとMAXは文字列も使用…

LPIC レベル3概要

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061201/255586/ LPIC レベル3の概要が決まってきたようです。 最初の発表と少し変わってきましたが、もうじき始まりそうです。 まあ、対策本が出るまでは様子を見ますが、その前にレベル2に合格しないといけませ…

10g本のまとめ

●オラクルマスター教科書 Bronze Oracle Database 10g【SQL基礎I】編 (CD-ROM付) オラクルマスター教科書 Bronze Oracle Database 10g【SQL基礎I】編 (CD-ROM付)作者: 株式会社システム・テクノロジー・アイ林優子出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2004/12/20…

SJC-WC本

SJC-WCのJ2EE 1.4の対応版が出ていました。 ●Webコンポーネントディベロッパ(SJC-WC) (SUN教科書) Webコンポーネントディベロッパ(SJC-WC) (SUN教科書)作者: 米山学出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/07/11メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 4人 ク…

受けてもいいけど、福井?

PostgreSQL CEのページに、模擬問題が載っていたので、やってみました。 http://www.sraoss.co.jp/postgresql-ce/sys/quiz.php?titleid=S74_ja 8/10でした。このレベルならちょっと勉強すれば何とかなりそうなです。 受けるとしても、ピアソンVUEだけという…

5.0対応

Java 5.0対応の試験が開始されるようです。 新機能について、詳しくないので受けるも一興。 http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/progdetails.html

やっと、LPIC レベル3が!

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0601/18/news105.html 記事より、 「早ければ、いや、“必ずや”年内に日本国内でLPICレベル3の試験を開始したい」(レイシー氏) だそうだ。

トリプルクラウン

かなり前に発表になった、トリプルクラウン。 あと、ORACLEだけだからとってもいいけど。 まずは、LPIC レベル2からかな。

改定

資格の改定らしいですが、よくわかりません。 http://blogs.yahoo.co.jp/ogiwara_hsk/14819911.html

地元でもテストセンターがあるのに。

なぜ、石川県にない。 こんな田舎でもあるのに。 http://www.igetaya.org/hello_index.html

テクニカルエンジニア(ネットワーク)本

以下の3冊くらいかな。 ●3週間完全マスター テクニカルエンジニア(ネットワーク) 2005年版 3週間完全マスター テクニカルエンジニア(ネットワーク) 2005年版作者: 都丸敬介出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/04/22メディア: 単行本この商品を含むブログ…

平成17年秋試験

平成17年秋試験の申し込みが始まりました。 http://www.jitec.jp/1_02annai/h17aki_exam.html しかたがないのでテクニカルエンジニア(ネットワーク)に申し込みます。

テクニカルエンジニア(データベース)合格

テクニカルエンジニア(データベース)試験の合格発表でした。 午前試験のスコアは,605 点です。 午後I試験のスコアは,565 点です。 午後II試験の採点結果はありません。 午前で切り捨てられてるかと思っていましたが、かろうじて午前は通ったようです。 …

それどころじゃなく、増えていました。

●SJC-WS http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/sjcwsdetails.html●SJC-MA http://suned.sun.co.jp/JPN/certification/sjcmadetails.htmlSJC-WSの位置づけがよくわかりません。

SJC-A

http://d.hatena.ne.jp/syunduel/20050610 SJC-Aというものらしいです。とりあえず、キープ?